冷し家快蔵、日本大好き!

こんなに美しい国に生まれて、何の不満があろうか。 こんなに優しい国民に囲まれて、何の文句があろう。 美味しい食べ物。美味い酒。 千代に八千代に。君とともに。

2007年05月

ダービー

イメージ 1

植木等さんのスーダラ節(作詞・青島幸男さん)の一節に、

♪馬で金儲けした奴あ無いよ。

とあります。

馬券を買う方は儲からないように出来ているのです。

宝くじも大体同じ法則でしょうか。

ただ、賭けの主催者側は、儲からないといけません。

その周辺の業者も、儲けようと、一生懸命です。

DVD 笑いの大学

イメージ 1

役所広司さんの主演映画は大体観ました。

レンタルショップで面白そうな映画だなあと、手にとってみると、役所広司さんが出ていることが多いの

です。

この映画は、戦時下に於ける、検閲官と、喜劇作家との戦いの話ですが、

底の浅い、近頃のお笑い番組や、お笑いタレントを痛烈に批判していると、

ぼくは、大いに共感しました。

さるまた失敬!

四日間の奇蹟

イメージ 1

ぼくは奇蹟ものに弱いので、タイトルに『奇蹟』が付いていると、

つい、観てしまいます。

これは、音楽ものでもあるので、ぼくは楽しめました。

吉岡君は、実に忙しく、いろんな映画に出てますね。

この役柄にもぴったりだと思いました。

DR.コトー診療所、博士の愛した数式、等。

味がありますね。


★★★☆☆

DVD 明日の記憶

イメージ 1

渡辺謙、樋口可南子。

監督 堤幸彦

アルツハイマーに冒された、働き盛りの男の話。

明日はわが身として考えさせられました。

周りの家族が大変です。







☆★☆★★

ごもっともです。

イメージ 1

犬のフンを踏んだことがありますか?

その靴で知らずに、車に乗って、運転すると悲惨ですよね。

始めは、あれっ、なんかうんち臭いぞ、と思います。

外から臭うのかなと思って、窓を閉めて、しばらく走ってみてもまだ臭う。

やがて、それは自分が発生源だと疑い、

もしかして、犬の糞を踏んじゃったかなと、車を止めて、

降りて靴の底を調べて吃驚!!!

べったりと、靴(運動靴の場合)の底の筋模様を埋めるように、

黄褐色の粘土様のものが、こびりついているのです。

あわてて、道路わきに落ちている小枝の先で、こそげ取ります。

そして、もし、近くに水溜りがあれば、靴をそこに入れて、ツイストを踊り、

乾いた地面のところでジャンプをして、また水溜りに戻るという動作を、繰り返します。

さて、問題は、これからです。

車内に付いたフン害については、目をおおうばかりです。

右足で踏んじゃった場合は、もっと深刻で、

自衛隊に緊急出動を依頼するようなレベルです。ぼく的にはですが。

ブレーキやアクセルのペダルの裏表と、フロアーマットにも、

フンが付いてますので、これをふき取らねば、折角綺麗にした靴がまた汚染されます。

ティッシュペーパーで処理して、ようやく出発です。

画像の看板を書いた方に、ぼくは、拍手を送ります。

これを書いた方はきっと、犬の飼い主のマナーの悪さに、

怒り、その勢いのままに、筆を走らせたのでしょう。

日本語の文法がやや間違っていることからも、そう思えます。

ただ、最後に、睫毛の長い目のイラストを持ってきたところが、

この方の、人間に対する愛情が感じられて、ちょっとだけホッとするのです。
ギャラリー
  • 東久留米駅前 そば処 松屋
  • 東京大衆歌謡楽団浅草ライブ
  • 忘れてはいけないエライ方たち
  • ありがたいことです。
  • 百舌鳥がそう言うなら
  • チョウサギ
  • 若水
  • 2020年初日の出
  • 平成最終日
アーカイブ
  • ライブドアブログ